荒川区民大会 一回戦
開成OB
.png)
1
1 1st 0
0 2nd 0
0
荒川区役所

GK
DF
DF
DF
MF
MF
MF
MF
FW
FW
FW
吉川 貴啓
山口 慧
有山 大樹
中太 慎吾
中村 俊太
江連 豪
山下 慧悟
吉村 一平
片岡 孝介
菱本 雄大
長船 龍
中太 慎吾
三連休の中日の日曜日なのでメンバーが集まらないのではないかという不安を持ちながら何時もの扇大橋Gに赴いたが、やはりGKを含め10人しかいなかった。対戦相手の荒川区役所は2~3名の交代要員がいたので後半から1名補充されるとはいえ開成にとっては苦しいゲームが予想された。
前半を開成は10人でゲームをスタート。ワントップにしての守備重視の4・4・1の布陣で区役所にボールを持たせて攻めさせながらボール奪取からのカウンターで得点を狙う。前半15分、右サイドに開いてボールを受けたFW片岡から斜めに走り込んで来たMFへパスが通りシュート、左ポスト外へ外れる。給水タイム後の17分、右サイドからのクロスがゴールライン際に流れるとMF山下が左サイドで粘って中央へ走り込んだ中太に合わせるとダイレクトシュートが右スミに決まって待望の先取点を挙げた。残り10分になって区役所は余っている右サイドのFWへボールを集めて攻勢を掛ける。25分、右CKからゴール前の混戦となり至近距離からシュートを打たれたがGK吉川がナイスブロックして失点を免れる。前半は1:0で終了。
後半開始から長船がFWに入り11人になった。同人数になったことと蒸し暑い中、お互いにスペースへ走り込むフリーランニングが少なくなり決定機を作れない膠着状態が続くが、それは開成OBのゲームプランそのもの。25分、右サイドでMF中村かワンツーで抜け出してシュートもGKに止められるが、そのまま逃げ切り何とか初戦を突破した。
(文:中村会長)